アイデアの甕

アイデアを放り込んでおくと甕は腐臭を発しない

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2014-01-27から1日間の記事一覧

副鼻腔のはたらき

kotobankによりますと、副鼻腔のはたらきにはいくつかの仮説が提唱されています。 粘膜・粘液によりゴミをとらえて外に出す 顔面打撲に対するショック吸収 吸気の加温・加湿作用 音声の共鳴作用 以前の記事(『口呼吸と鼻呼吸』)でも少し触れましたが、さら…

口呼吸と冷え

以前の記事(『口呼吸と鼻呼吸』)で指摘した通り、 口呼吸では水分と共に大量の熱を捨てることになります。 無意識に口呼吸をしている方は、その分冷えやすいのではないかと思います。 マスクを着用するなど、対症療法的に対応するのも一つの手ではあります…

口呼吸と鼻呼吸

限界まで鼻で呼吸してみる。スーー、ハーー。 同様に、口で呼吸してみる。スーーーーーー、ハーーーーーー。 今度は口を大きく開いて、口呼吸。スーー、ハーー。 やってみるとわかりますが、呼吸の速さは全然違います。 通常、口を意識的に大きく開いて呼吸…